赤ちゃん(と5歳娘ちゃん)を連れて、冬のディズニーしてきました!
初めまして。あるいは、お久しぶりです。
私は育休コンサルタントの、東 京(あずま けい)です。
大好評、育休体験記です。
今回は、育休中に生後9カ月の赤ちゃん(と5歳娘ちゃん)を連れて日帰り冬ディズニーランド(以下、TDL)に行ってきた話です。
我が家の事前準備から、当日のまわり方、それらの感想をお伝え出来たらと思います。
育休期間は原則、赤ちゃんのお世話をする期間です。
一方、人生100年時代の我々にとって、育休をただのお世話期間にするにはもったいない!
そう思った私たち家族は、育休期間中にハワイ含めて計6か所の旅行を決行しました。
(なお、今回のTDLは泊りではないので、上記には含まれません)
育休は、今までやりたかったけどできなかったことを実行できる、とてもチャンスな期間です。
そんなチャンスをしっかりと活用するためには、戦略的が必要です。
そんな戦略的に育休を取る方法= ”戦略的育休の取り方” を順次ブログにアップしていきます。
ご興味がある方は、是非フォローしてください♪
赤ちゃん(と5歳娘ちゃん)連れTDLの総括
総括としては、事前準備のおかげで、当日は疲労やストレスなく楽しめた、です。
日程(曜日)選びも成功したため、年末シーズンにしてはかなり空いていた印象です。
一方で、こういったレジャーや旅行を楽しむために大切な予習をし損ねてしまいました。
もったいないことをしてしまったな、という反省もあります。
また、持参したオムツと着替えが危うく足りなくなりそうでした。
そのため、持ち物についても改善の余地があるな、と考察しています。
前提:当時のTDLの状況や予約システムついて
まずは前提として、我が家が行った2024年12月当時のTDLや隣接しているディズニーシー(以下、TDS)の状況、またアトラクションやショーの予約システムについて、説明します。
この予約システムは常に変わります。
TDLに行く際は、ご自身で別途最新情報をご確認ください!
チケットは日付指定制
我が家は2024年12月中旬にTDLに行きました。
当時のチケットは日付指定制で、我が家はオンラインで日付予約を行いました。
アプリに表示されるパークチケットの空き状況を見る限り、当日でも予約可能なようです。
(執筆中の12/19のお昼時点で、当日12/19のチケットが買えそうでした)
ちなみに、TDSでも同様に前日予約可能ですが、連日すごい混み具合みたいです(SNS情報)。
そこから推察するに、前日予約可能=空いているというわけではないみたいです。
ご注意ください。
人気アトラクションは、絶叫系、美女と野獣、ベイマックス、プーさん
当時の人気アトラクションは、以下です。
常に待ちは1時間以上、混んでいる時は2時間以上待つこともありました。
- 絶叫系
- ビックサンダーマウンテン
- スプラッシュマウンテン
- ホーンテッドマンション”ホリデーナイトメア”
- 美女と野獣”魔法のものがたり”
- ベイマックスのハッピーライド
- プーさんのハニーハント
これらのアトラクションは、その日の混み具合に寄らず、常に長蛇の列でした。
(後述しますが、課金してでも予約した方が良いでしょう)
パレードは昼・夕・夜の3回。プロジェクションマッピングもあり
キャラクターたちが園内を練り歩くパレードは、以下の3種類が開催されます。
- 12:45~ ディズニー・ハーモニー・イン・カラー
→2023年に、ディズニーランド開園40周年記念でも開催されていたパレード - 15:25~ ディズニー・クリスマス・ストーリーズ”フォンド・フェアウェル”
→今年2024年で最後になるらしく、これ目当てのかけ込みも一定あったらしい - 19:15~ 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
→不動の人気。閉演時間が早まると、開催されない
またこれらとは別に、シンデレラ城にプロジェクションマッピングする
- 18:10~ Reach for the Stars
→個人的には、アベンジャーズが出てきたのが胸アツでした
や、ディズニー恒例の20:30からの花火も開催されていました。
ショーはそれぞれ1日5回開催
屋内で見られるショーは、以下の3つ。
- ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!
- ミッキーのマジカルミュージックワールド
- クラブマウスビート
それぞれ10時台後半から18時台までで、1日に5回開催されていました。
いずれも予約が必要です。
予約には、課金が必要なものもあり
ここまで説明してきたアトラクションやショーの内、一部は予約ができます。
事前予約できるものと事前予約できない(当日入園後に予約できる)ものの2種類があります。
予約システムは結構複雑かつ頻繁に変更されます。
必ず最新情報をご確認ください。
事前予約できるものは、次の2つです。
いずれも入園日の1か月前から予約できるみたいです。
<事前予約できるもの>
- 入園のチケット
- パーク内のレストラン及びショー付レストラン
ただし、レストランは予約開始から数日で予約が埋まってしまうらしいです。
(ショー付レストランは、予約してみようと思ったことがないので、不明)
次に事前予約できない(当日入園後に予約できる)ものです。
<事前予約できない(当日入園後に予約できる)もの>
- ディズニー・プレミアムアクセス(DPA)
→人気アトラクションとパレード、一部のショーで利用可能。先着制で有料(1,500~2,000円/人)。アトラクションとショーは時間指定で予約可能。他の予約ができないインターバル時間(1時間)あり。 - 40周年記念プライオリティパス
→一部のアトラクションで利用可能。無料。先着制。時間指定不可。予約後に他の予約ができないインターバル時間(2時間)あり。 - スタンバイパス
→ー(対象アトラクションなし) - エントリー受付
→ショーや一部のグリーティング(キャラクターに会える)で利用可能。無料。抽選制(先着制ではない)。1グループごとに1つのショーに付き1回抽選応募可能。
その他の状況
TDLは、クリスマスパレードが最終年につき、木~日曜日は混雑しているらしいです。
一方TDSは、ファンタジースプリングス開園後で初の年末につき、毎日混んでいるらしいです。
(いずれもSNS情報)
我が家の作戦
我が家にとって、初の赤ちゃん連れでした。
そのため、快適に回るための次の2つの作戦を練りました。
- 日程選び:空いている火曜日に行くことで、なるべく混雑を避ける
→育休中=日程調整がしやすい点を利用しました。平日で水曜日と並んで一番空いているという噂の火曜日を狙いました。 - 方針:乗りたいアトラクション/見たいパレードは課金して予約する
→パレードはある程度見たいですが、子連れで場所取りは難しいと判断しました。そのため、DPAを活用することにしました。
当日までの準備
上記予約をするためには、当日早起きして、なるべく早く入園する必要があります。
また、赤ちゃん(や5歳娘ちゃん)連れのため、「頑張る」だけでは解決不可ないことがあります。
そのため当日までの準備として、入園後の計画と持ち物の事前のパッキングを行いました。
入園後の計画としては、15分刻みの工程表を作り、メインプランとサブプランまで用意しました。
以下は実際の工程表です。
(我が家で実際に使った工程表。どの時間帯に何をやるかをアトラクションレベルで記載)
持ち物の事前のパッキングは、前日までに必要なものを洗い出し、リュック×2に詰めました。
リュックなのは、なるべく手を開けておくため(=荷物や子どもを抱っこするため)です。
実際に持っていった荷物は、以下です。
- 防寒具(毛布と子ども用フリース、貼るカイロ)
→当日着る写真用の衣装(5歳娘ちゃんはミニー、赤ちゃんはミッキー(メルカリで調達)+黒スパッツ)の上に着られるものを意識。 - レジャーシートと折りたためるクッション
→パレードを見るよきに敷く用 - 当日の朝ご飯
→事前に調達することで、当日コンビニによる時間を削減(安く調達も可能) - 小腹空き用にお菓子
→チョコ、飴、グミ等、小さくてカロリーが高いもの - モバイルバッテリー
→スマホの充電がなくなることを想定して - 時間つぶし用の文字多めの児童書
→5歳娘ちゃんお気に入りの「クジラ海のお話」シリーズを持っていきました。 - 赤ちゃん用の用意
- おむつ×7
- 液体ミルク(200ml、離乳食ない時用)×3
- 液体ミルク(120ml、離乳食の後用)×2
- 液体ミルクのアジャスター(写真入れたい)、乳首を固定する部分
- 哺乳瓶の乳首部分×4
- お着換え上下1セット
- 抱っこ紐(移動は折りたためるサイベックスのベビーカー)
1日のタイムスケジュール
当日のスケジュールは、こんな感じです。
5:00前後 起床
→親は朝5時前に起床、子どもたちは5時に起床のつもりでしたが、赤ちゃんが4時に起きたため、ママは先に起きて離乳食&ミルクをあげることに
6時半前 舞浜駅着
→手荷物検査の列に並び始める
8:45 入園
→アトラクションとショーから予約。その後モバイルオーダーで昼食と夕食を予約。予約がひと段落したら、まずは混む前に子どもが好きなアトラクションが多いトゥーンタウンに直行
10:00 ミッキーと写真を撮るために、ミッキーの家に並ぶ
→さすがの人気、30分くらい並びました
11:00 ちょっと早めの昼食
→空いていたので、店内の席を確保
12:00 赤ちゃんが寝てしまったので、別行動
→5歳娘ちゃんはママとシンデレラ城、赤ちゃんはベビーカーで入眠。その間お土産を見ることに
13:30 ミニースタジオ前で合流し、ミニーちゃんとも写真を撮る
→ミニーちゃんもかわいかったですが、ミニーちゃんをガン見する赤ちゃんがかわいかったです 笑
14:30 DPAで予約していたベイマックスに乗る
→身長制限もあり、赤ちゃんはお留守番。その間、パパママ交代で乗る
15:30 DPAで予約していたクリスマスパレード見る
→席の目の前がリロ&スティッチで、妻が少しがっかりしていました
16:30 再び別行動
→小腹が空いたので、パパがスナックを調達
17:45 プロジェクションマッピング用に場所取り
→後日YouTubeで真正面から見た動画を見つけ、真正面の席を取らなかったことを後悔しました
18:50 モバイルオーダーの夕食を受け取り、エレクトリカルパレード用の場所(有料)に
→すでにかなり混んでおり、自分たちの席に行くまでが大変でした
20:00 エレクトリカルパレードが終わったので、撤収
→以前TDLに行った際は、舞浜駅までで1時間かかりましたが、この日はスムーズに移動できました
21:00過ぎ 帰宅
こんな感じした。
感想
よかったこと
日程(曜日)選びが良かったため、混むクリスマスシーズンのわりに空いていた印象でした。
昼食は飛び込みで店内で食べられましたし、終始ベンチに空きがありました。
人気アトラクションは100分越えでしたが、その隣は5分待ち、なんてこともありました。
やはりレジャーは日程選びによる当日の込み具合は、かなり重要だな、と感じました。
また事前準備が機能したな、と感じます。
具体的には、工程表を組んでいたので、次の2つの良いことがありました。
- 朝DPAやモバイルオーダーをする際に迷わずに予約ができた
→予約可否で満足度が変わるので、スムーズに予約するための優先順位付けは必須です - サブプランを用意していたので、柔軟に回ることができた
→予約しているものまでの空き時間も、ある程度有効活用できました
他にも、手荷物検査後の入園前に左端に並ぶことで、トイレへのアクセスがスムーズでした。
赤ちゃん連れの場合は、おむつ替えもあると思うので、これは次回以降もやりたいですね。
(私は見えなかったのですが、妻と娘は入園前のキャラクターがチラ見えした、と言ってました)
さらに、冬で防寒をしない人はいないはずが、脱ぎ着しやすいものを選んだことも正解でした。
当日は晴天な上に風がなかったので、昼間はニット1枚で丁度良いくらいの気温でした。
大人はもちろん、赤ちゃんも重ね着して防寒するようにしましょう。
(毛布と貼るカイロもオススメです)
最後に、今回の作戦(アトラクションやショーを有料でも予約をすること)も良かったです。
事前の場所取りなしで良い席でショーを鑑賞できました。
正直、このシーズン(12月中旬)に赤ちゃん&5歳を連れて場所取りは、不可能ですね。
(想像しただけで震えてしまいます。冬なだけに)
次回に活かせること
上記の良かったことがあった反面、致命的なミスを犯しておりました。
それは、一番の目当て(≒目的)を家族間でしっかり決められていなかった、ということです。
これにより、レジャーの楽しみの半分である、予習ができませんでした。
(予習=行く当日までにYouTubeみたり情報収集したりして楽しみにすること)
また、工程表に休憩を入れておらず、5歳娘ちゃんが疲れから不機嫌になる時間帯がありました。
ショーの予約ができれば、そこで休憩を兼ねることができたのですが、ショーの抽選が外れた時間は別のアトラクションを回ってしまいました。
工程表があったため、柔軟にアトラクションを体験しすぎた、とも言えます。
他にも、赤ちゃん用の準備にも課題が残りました。
結果的には足りたのですが、オムツと着替えが足りなくなりそうになり、とても焦りました。
今考えると、お着換えは2セット、オムツは10枚程度持っておくべきでした。
さらに、40周年プライオリティーパスを事前にリサーチし切れず、あまり活かせませんでした。
こちらも結果的には狙っていなかったアトラクションばかりだったので良かったですが、反省です。
最後に、お土産について。
私は日中の空いている時間にと買えたのですが、妻は帰りにお土産を買うつもりをしていました。
ところが案の定、帰り際はお土産屋さんはどこも激混みでした。
帰りにお土産を、は無理ですね。
まとめ
感想を踏まえて、今回のTDLをまとめます。
みなさまがTDL(やTDS)に行く際にも、参考にしてください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント